ゴッホ展─響きあう魂 ヘレーネとフィンセント 図録やグッズ、コラボメニューについて紹介!
2021年9月に東京都美術館で始まり福岡・名古屋に巡回する「ゴッホ展ー響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」に行ってきました! (その時の様子も最後にリンクしております^^) その際、展示会で販売している展示会のオリジナル…
どこまでも自由なアフィリエイターけんぞうのお取り寄せネタブログ
2021年9月に東京都美術館で始まり福岡・名古屋に巡回する「ゴッホ展ー響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」に行ってきました! (その時の様子も最後にリンクしております^^) その際、展示会で販売している展示会のオリジナル…
先日、東京は上野公園内にある東京都美術館で「ゴッホ展ー響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」を鑑賞してきました。 この展覧会は、日本でも非常に人気の高いフィンセント・ファン・ゴッホの作品を中心として、ゴッホの美術的評価の向…
先日、大阪市阿倍野にあるあべのハルカス美術館で「ポーラ美術館コレクション展」を鑑賞してきました。 この展覧会は、2002年に箱根で開館したポーラ美術館の珠玉のコレクションから、特に人気の高いフランスの絵画74点とアールー…
2021年4月に富山美術館で始まり大阪・東京に巡回する「ポーラ美術館コレクション展」大阪アベノハルカス会場(副題:モネ、ルノワールからピカソ、シャガールまで)に行ってきました! (その時の様子も最後にリンクしております^…
東京国立近代美術館で2020年3月23日に始まり、現在大阪歴史博物館で7月3日から8月15日まで開催されている あやしい絵展に行ってきました。 あやしい絵展とは、その名の通り「あやしい」をテーマにミステリアスな魅力を持つ…
東京国立近代美術館で2020年2月26日に始まった あやしい絵展に行ってきました。 あやしい絵展とは、その名の通り「あやしい」をテーマにミステリアスな魅力を持つ絵画を集めた展覧会で、上村松園(うえむらしょうえん)、ミュシ…
東京国立近代美術館で絶賛公開中のあやしい絵展に行ってきました。(感想、混雑具合などについては別に記事を作成しておりますので、そちらもお読みください^^) その際、展示会で販売している展示会のオリジナルグッズやアーティスト…
渋谷区広尾にある山種美術館で2020年9月19日〜11月15日に開催していた 竹内栖鳳《班猫》とアニマルパラダイス展に行ってきました。 「動物を描けばその匂いまで描く」とも言われた竹内栖鳳の動物画はもちろん、栖鳳の弟子を…
京都・嵯峨嵐山 福田美術館で2021年3月1日から始まった竹内栖鳳(たけうち せいほう)展 栖鳳の時代 ~匂いまで描く に行ってきました。 横山大観と並び「東の大観、西の栖鳳」とも称される近代日本画を代表する竹内栖鳳の作…
心斎橋PARCOで「H.R.GIGER×SORAYAMA」展に行ってきましたので、感想と展示作品の写真などをレポートいたします。 東京・大阪のパルコで行われていたのですが会期は終了してしまったので、どんな作品だったか気に…