「浅草 うな鐵(うなてつ)」で塩ひつまぶしを食べた感想!混雑具合とチェーン店についても

うなてつ 塩ひつまぶし 食レポ

先日、東京に行ってきたのですが、そのときランチタイムに浅草で有名な鰻(うなぎ)の人気店「浅草 うな鐵(うなてつ)」で食事をしたので、そのときの内容をレポートします。(うな鐵の”鐵”の字は”鉄”で調べる/書かれる方もいるので、両方表記してます)

  • 「浅草 うな鉄」の情報と塩ひつまぶしを食べた理由
  • 浅草 うな鐡の焼きのスタイルや特徴
  • ”うな鐵”はチェーン店?関東にある色々な ”うなてつ” について
  • ランチメニューお食事(うなぎ串)お持ち帰りメニュー(写真)
  • 料理の写真と食レポ
  • クレジットカードが使えるか?アクセス方法は?
  • 実際にいったときの混雑具合おすすめの時間

お役に立てば嬉しいです。どうぞお楽しみください!

うな鉄 食前

「浅草 うな鉄」の情報と”塩ひつまぶし”を食べた理由

「浅草 うな鐵」の特徴

浅草は江戸時代からの老舗が数多く存在する、下町の食文化としてうなぎが愛されてきた町。
創業100年オーバーの老舗の名店が多くあります。

そんな激戦区でお店を2店舗も構えている「浅草 うな鐵」さんは創業40年と(まあ、じゅうぶん歴史がありますけど!)比較的若いお店ながら、

  • 東京で初めて”ひつまぶし”を提供
  • 名物の塩ひつまぶしは「浅草うな鐵」だけ!
  • 鰻の串焼きなどの串焼き料理を始めとした、様々な鰻料理も特徴

この三点を強みとして多くのお客様の人気を獲得しています。

それなら、塩ひつまぶし食べてみよう!とコックリしたタレの味しか知らない私はランチタイムにうな鐵さん 浅草駅前本店へと飛び込んだ次第です。

「浅草 うな鐵」うなぎの”焼き”は関東風?関西風?

以前ほかの鰻屋さんの記事を書くときに調べたのですが、ウナギの焼き方は「関東風」「関西風」と、大きく2種類に分かれます。

  • 関東は背中側を開いて、鰻を一度蒸してから焼くためふっくらとした仕上がり
  • 関西は腹を開いて、鰻を蒸さずにそのまま焼くので、脂がのって焼き上がりもぱりっとしている

東西の大きな違いはこの2点と言われますが、浅草 うな鐵さんは蒸してから焼くものを「江戸前」蒸さずにそのまま焼くものは「地焼き」と呼んで、料理によって使い分けています。そしてどちらのも、「備長炭」を使用した炭火焼きで焼き上げています!

けんぞう
ひつまぶしはサクサク「地焼き」、うな重うな丼はフックラ 「江戸前」!

”うな鐡”はチェーン店?関東にある色々な ”うなてつ” について

うな鐵さんの口コミ、レビューを読んでいると、「他のうな鐵でおいしかったから来てみた」「チェーン店のうな鐵さんの浅草店に来ました」等々のコメントをよく見かけました。

「あれ? うな鐵さんのホームページでは、浅草の2店舗しかないはずだが?」と思い、調べてみると、関東を中心に複数の店舗を展開している”うなてつ”さんがありました!

以下に紹介する3つの「うなてつ」さんの店舗に「浅草うな鐵」さんの2店舗を合わせると、ざっと調べただけで関東圏で8店舗「うなてつ」さんが見つかりました。これがすべて同じチェーン店と思われたりする原因ですね。

東京豊島区大塚と埼玉県大宮市に店を構える鰻が看板メニューの居酒屋「うな鐵(うなて
つ」
新宿うな鐵 (うなてつ) – 西武新宿/うなぎ [食べログ]

新宿区歌舞伎町に2店舗プラス恵比寿にも1店舗を展開している「新宿うな鐵」
新宿うな鐵 はなれ – 西武新宿/うなぎ [食べログ]
新宿うな鐵 恵比寿店 – 恵比寿/うなぎ [食べログ]

 

うな鐵の”鐵”の字

タイトルにも書きましたが、「鐵」とは、「鉄」旧字体(旧漢字)です。
ちなみに渋谷にも1店、有名な「元祖うな鐡」というお店もありますが、そちらで使われている文字は、「鐡」という「鐵」俗字(略字)です。

こちらの元祖うな鐡さんホームページでは「うな鐵」という名前の由来についても語られています。(トップページの左側メニューの「歴史」→「何故にうな鐡?」)

元祖うな鐡

 

「浅草うな鐵」への行き方

今回、わたしは近くで宿泊していたホステル(ゲストハウス)から歩いて訪れましたが、東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武鉄道各線の浅草駅からスグの場所です。隅田川沿いにあり、観光で浅草に来る方ならスグに立ち寄れる場所といってもよいでしょう。
また、つくばエクスプレスの浅草駅の近くにも、もう一店舗の「うな鐵 国際通り店」があります! 

「浅草 うな鉄」の店舗情報とアクセス

浅草 うな鐵

駅からはすぐそばの距離なので、浅草本店(東武・都営・メトロ浅草駅)への国際通り店(つくばエクスプレス浅草駅)からの徒歩ルートを表示しています。

国際通り店はこちら↓
浅草うな鐵 国際通り店 (あさくさうなてつ) – 浅草(つくばEXP)/うなぎ [食べログ]

うなてつ アクセス
国道6号江戸通りからの外観。ちょっと構図がゴチャゴチャしてますが周囲はこんな感じです。

「浅草 うな鉄」でクレジットカードは使える!ランチタイムもOK!

食べログとかでお店の支払い方法を調べた時に「クレジット 可」と書かれているのをみて「ヨッシャ!いける!」と喜び勇んで乗り込んだのに、現地でランチメニュー表を見ると「ランチタイムは現金のみ」と書かれているのを見て凍りついた経験がある方も少なくはないのではないでしょうか。

「浅草 うな鐵」さんはランチタイムもクレジットカードOKでしたよ!ミニマリストの方も陸マイラーの方もどうかご安心を^^

「浅草 うなてつ」の店舗・メニュー・料理

「浅草 うなてつ」ランチメニュー

うなてつ ランメニュー
ランチセットって、通常のひつまぶしにミニサラダがついてくるだけっぽいね‥。その分通常ついてくるダシ汁がないから、別にオトクとは思わん!ダシ汁が良かったよ!
(うな重・うな丼は、通常では別料金のお新香&きも吸いとミニサラダがあるので少しオトクです!)

「浅草 うなてつ」料理メニュー

うなてつ 料理メニュー1

 

「浅草 うなてつ」料理メニュー(串料理)

うなてつ 料理メニュー2
串もめちゃんこ美味しそうですね!!”かぶと(頭)” ”短冊(胴体)”とか初めて聞いたのですが、関東の色々な”うなてつ”ではウナギ串を食べれられるところが多いようです(メニューを見ました)

「浅草 うなてつ」お持ち帰りメニュー

うなてつ お持ち帰りメニュー

 

「浅草 うなてつ」料理の写真と感想

うな鉄 食前

まず、”ひつまぶしの食べ方”と一緒にお新香と薬味(わさび・山椒塩・ゆず・しその葉)、ミニサラダが運ばれて来ます。

うなてつ 包丁前

メニューの写真とかお新香の写真撮っていたら出来上がってきました!
脂を残す「地焼き」で表面は香ばしい仕上がりです!包丁の音がきもちいい^^

うなてつ 出汁でいただく

薬味を乗せてダシを掛けた状態。でも初めての塩焼きのウナギの味が予想以上に美味しかったので、ほとんど何もつけずにサクサク食べてました!

けんぞう

味の変化も楽しめるので、タレなしで食べたことない方にもオススメ!でも塩のみでも1尾いけちゃうよ!

「浅草 うな鐡」の混雑具合

わたしが来店したのは2020年の8月末です。平日のランチタイムの12時少し前だったので、カウンターに私だけ、テーブルの方に2組ほど。それから食べている間に何組かがいらっしゃるという感じでした。

うなてつ うなぎと肝
こちらはカウンターで見られた鰻の串焼き「鰻串」。鰻串で一杯ってのもオツですな。

 

「浅草 うな鐵」で塩ひつまぶしを食べた感想!まとめ

最後に、「浅草 うな鐵」に行った感想や情報をまとめます。

  • うなぎの老舗が多い浅草で、「塩ひつまぶし」というオンリーワンの料理を提供!「浅草 うな鐵の焼きのスタイルや特徴」
  • 焼き方は関西風と関東風を料理によって使い分け!備長炭で焼き上げています!
  • 「うなてつ」の名前のお店は関東圏に沢山あるけど、全店が同じチェーン店ではありません!
  • 浅草 うな鐵はランチもクレジットカード使えます!でもそんなに「オトクなランチ」って価格設定ではないよ!
  • はじめて食べた塩焼きのウナギは美味しかった!味の変化も楽しめるので、白焼きとか食べたことないな~って人にもオススメです♪

 

また、当ブログで他の食レポや旅行の記事も書いていますので、こちらもぜひ併せて読んでみて下さい!

浅草で泊まったホステル(ゲストハウス)の記事です!
Go To トラベルで東京滞在するならダンゼンおすすめしたいコスパ最強満足度100パーセントホステル!

福岡のウナギとすき焼きの食レポ^^
福岡の人気店「博多名代 吉塚うなぎ屋」でうな重を食べた感想!行き方と混雑具合についても

焼肉多牛の博多駅南店の口コミ・食レポ!コスパが高いすき焼きを食べた感想まとめ

GoToトラベルで北海道に行ってきた感想!
Gotoトラベルでオトクな北海道の旅!JTBダイナミックパッケージを利用した感想と注意点について!