3月20日に大阪市内に初オープンしたガンダム公式カフェ、
「ガンダムカフェ 道頓堀店」(大阪市中央区難波)。
ガンダムカフェが大阪・道頓堀にオープンhttps://t.co/ZiTVainE9b#ライフ #オープン #ガンダムカフェ #大阪 #道頓堀
— RBB TODAY (@RBBTODAY) March 8, 2019
大阪、難波に新たにオープンしたガンダムカフェに来ました❗️
— たなかケンタウロス (@TaNaKeNSIGA) March 20, 2019
めっちゃ人が多い(笑笑
大阪限定ボトルとかもあるので、お時間あるなら是非寄った方が良いです❗️#ガンダム#ガンダムカフェ pic.twitter.com/KEcgW0a6wH
さっそく皆様、続々とチェックをされているようですね♪
さらにはなんと芦屋系お嬢様アイドルユニット(Noah’sMile)の堀内玲様からも、インスタ映えスポットとしてのお墨付きを頂いておりますよ!
。.
— 堀内玲(Noah’sMile) (@horiuchi_rei) March 27, 2019
3/20にOPENしたばかりの、
「ガンダムカフェ 大阪道頓堀店」に行ってきたよ〜・*・:≡( ε:)
3階のCafeに上がる階段がまーじで映えてる件について。
テンションぶちあがる!!!#ガンダムカフェ
。. pic.twitter.com/Hff9jf09QS
わたしも実際に3月の20日にガンダムカフェ「カフェスペース」と、オリジナルグッズを購入できる「テイクアウトスペース」に行ってきましたので、写真のご紹介と一緒にレビューを行いたいと思います^^
ガンダムカフェ道頓堀店の詳細情報
【GUNDAM Cafe ガンダムカフェ大阪道頓堀店】
営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー20:30)
場所:大阪府大阪市中央区難波1-7-10 難波泉屋ビル 2F・3F
アクセス:地下鉄御堂筋線なんば駅 14番出口出てすぐ
ガンダムカフェ 大阪道頓堀店の入店システムと当日の混雑具合について
カフェの利用時間は80分で、整理券による入場管理をしていました。
整理券を渡されて、そこに書かれた利用時間にカフェに入場できるというシステムです。
わたしは平日の17時前に行った時は、並んでいる列もなく、入口で17:00~18:20の整理券を受け取ってすぐ入ることが出来ました!
入場管理は3/25までを予定していますが、その他詳細と25日以降の入店方法は、以下のリンクをご確認ください。
混雑時の入店規制に関するお知らせ
※(4/9現在、入店規制については記事が消えていますが、ガンダムカフェ各店でフェアーに伴って混雑の予想と入場制限があり得そうですので、チェックしておきましょう!)
カフェ内はグループが2組と、ほぼ同時に入場された1名のみでしたが、やはり18時を過ぎたころからぞくぞくとお客様が。
やはり入店待ちをしたくないのであれば平日狙いで、さらにランチタイムや仕事帰りの時間を外すと良いかもしれませんね!
ガンダムカフェの内観
-
1F入り口~2F。 -
2Fグッズ販売~3F。 -
3Fカフェスペース。店内では歴代ガンダムの映像と主題歌が流れます。 -
カフェ内ではWB艦長ブライト・ノアから
カフェのアナウンスが!
ガンダムカフェのメニュー
カフェに入るとクルーの皆様が敬礼で迎えてくれました!撮影許可を頂いてメニューを全て撮影。詳細なメニューは以下をご確認ください!
ガンダムカフェ道頓堀店カフェメニュー
また、同じく大阪にあるガンダムスクエアのレポートにもメニューを載せていますので、併せてチェックしてみて下さい!
道頓堀店限定メニュー!
-
ボトルは店内で大人気。食事後、帰り際に買う方も。 -
道頓堀店限定のカフェメニューです
カフェメニューの実食レビュー!
実際にメニューを注文して、食べてみました。
まず驚いたのが、
「料理がケッコー本格的!」ということ。
ハンバーガーのバンズはフカフカ、さっくりとしていて美味しいし、パフェのアイスにはバニラビーンズも入っています!(違ってたらすいません^^;)
それでいて連邦軍の旗が立っていたり、キャラクターのフォルムを再現したりとディティールも抜群にこだわっていてファンの心をくすぐります♪
そして、メニュー数もかなり豊富なのでリピートをしても何度も楽しめるかと!
-
ベアッガイⅢフロート
バニラビーンズ入りのアイス旨し。 -
連邦のハンバーガー(てりやき卵味)
バンズが本格的! -
サイド3直送採れたてザクヘッド(量産型)
混ぜるとベーコンが。食べ応えアリ。 -
プレートにはこんな嬉しいメッセージも。
(4/9追記)ガンダム40周年記念 BEYONDフェア 新たなメニュー誕生!
現在、ガンダム40周年プロジェクトに合わせて様々な企画が始動しています。
カフェメニューとグッズも今回大幅にラインナップが出ております!
ガンダムカフェ&ガンダムスクエアにて「ガンダム40周年記念 BEYONDフェア 第1弾~希望という名の可能性~」4/7より開催!(GUNDAM.INFO | 公式ガンダム情報ポータルサイト様)
2F オリジナルグッズがたくさんのテイクアウトコーナー!
2Fではテイクアウトメニューと、グッズ販売コーナーが。グッズの種類はとても豊富です。
ガンダムカフェグッズ
-
見えにくいですが、大阪限定のクッキー。 -
こちらも限定「名セリフラバーキーチェーン大阪弁ver.」。腹たつ!(笑) -
ラングドシャ。めちゃカワイイです! -
SDガンダム好きの友人にTシャツを購入。
3Fカフェメニューで作ったスタンプ2倍券を早速使用可能
-
「3倍じゃないんですね…」と言おうと思いましたが、やめておきました(笑) -
お土産を買うとき、
即日サービス券を使用できます!!
まとめ
最後に「ガンダムカフェ 大阪道頓堀店」について、まとめたいと思います。
- ガンダムカフェ 大阪道頓堀店は大阪市内初オープンのガンダム公式カフェ。ガンダムカフェ なんば店とも呼ばれています。
- カフェには3Fカフェスペースと、2Fの物販スペースがあります。ここでしか買えない限定グッズも!
- 3/25までは整理券による入店制限が。25日以降の入店については公式案内をご確認下さい!
- 店内は音楽と映像、店内ディスプレイなどが作りこまれていて雰囲気満点!ファンの方もそうでない方もテンション上がります。
- カフェメニューも見ていて楽しいオリジナルのものが豊富!メニュー数も多く、目移りします!
- スタンプ2倍サービス券は、カフェの会計の後、その日のグッズ購入でも使えますので、是非ご利用を^^
大阪万博の巨大モビルスーツが有名な、ガンダムスクエア EXPO CIT の記事です